万燈の火祭り
07.24[水] / 兵庫県 / 三谷矢田川河川敷
≪巨大な火柱が舞い上がる豪壮な火祭り≫
2013/05/25(公開:2013/05/25)
兵庫の香住区三谷で開催される火祭りイベント!
◆古来より厄除けの火祭りとして知られる伝統行事です。
夕暮れ時に開催され、五穀豊穣・無病息災を祈って、集落の人々が炎の舞を奉納するという幻想的なもの。
長さにして4~8メートルの竹竿の先に麦わらを備え付けて炎を燃え盛されたたいまつが振り回され、火の粉を撒き散らすという大変勇壮な光景が広がります。
1時間程度かけて、これら約60本のたいまつを奉納し、会場の中央に集めた麦わらの炎を、約20人程度が竹ざおで突き上げます。
巨大な火柱が舞い上がり、イベントがクライマックスを迎えます。
怖いぐらいの大迫力の炎の舞。
その類稀な情景は是非その目で見てほしい。
(2013/5/12 時点の情報)
◆古来より厄除けの火祭りとして知られる伝統行事です。
夕暮れ時に開催され、五穀豊穣・無病息災を祈って、集落の人々が炎の舞を奉納するという幻想的なもの。
長さにして4~8メートルの竹竿の先に麦わらを備え付けて炎を燃え盛されたたいまつが振り回され、火の粉を撒き散らすという大変勇壮な光景が広がります。
1時間程度かけて、これら約60本のたいまつを奉納し、会場の中央に集めた麦わらの炎を、約20人程度が竹ざおで突き上げます。
巨大な火柱が舞い上がり、イベントがクライマックスを迎えます。
怖いぐらいの大迫力の炎の舞。
その類稀な情景は是非その目で見てほしい。
(2013/5/12 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「この炎から出てくる火の粉を浴びれば、熱いでしょうか。
無病息災に火の用心、家内安全といった願いが叶うそうです。
天明・寛政(1782~1802)の時代に、災害によって苦しめられた人々が、
京都の愛宕神社に参拝したところ念願が叶い、その後愛宕講が組織されて、
この行事が執り行われるようになったとのこと。
一度は、体験してみたいイベントです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 兵庫県美方郡香美町香住区三谷 |
---|---|
会場 | 三谷矢田川河川敷 |
開催日時 | 2013年07月24日~2013年07月24日 00:00~00:00 |
料金 | 無料 |
TEL/FAX | 0796-36-1234 / |
参考URL | http://www.kasumi-kanko.com/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:JR山陰本線「香住」駅より車で約5分 |
駐車場 | あり台数に限りがあるため、出来るだけ公共交通機関を利用ください |
運営元 | 香住観光協会 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク