書道パフォーマンス甲子園(全国高校書道パフォーマンス選手権)
07.28[日] / 愛媛県 / 伊予三島運動公園体育館メインアリーナ
≪わたしたちの書道甲子園!≫
  2013/05/25(公開:2013/05/25) 
愛媛の伊予三島運動公園体育館メインアリーナで開催される、書道パフォーマンスの大会イベント
◆全国の高校書道部員達が、そのセンスを尽くして描き出す書道パフォーマンスの大会!
映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」のモデルにもなったイベントです。
参加者が趣向を凝らし、音楽とともに巨大な紙に揮毫する姿をご覧いただけます。
魂を込めた迫力の書道パフォーマンスをお楽しみに!
◆参加資格
1・・・平成25年度高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)に在学中の生徒
2・・・本大会出場に際し、所属する学校長の許可を得た生徒の方
3・・・本大会出場に際し、所属する学校の教諭(顧問等)がチームを引率できること
4・・・予選審査を通過し、主催者より本大会出場を認められたチーム
5・・・その他、特別な理由により主催者側に出場を認められたチーム
これらの条件を満たし、一次審査を通過した15校程度が本選出場
(2013/5/15 時点の情報)
◆全国の高校書道部員達が、そのセンスを尽くして描き出す書道パフォーマンスの大会!
映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」のモデルにもなったイベントです。
参加者が趣向を凝らし、音楽とともに巨大な紙に揮毫する姿をご覧いただけます。
魂を込めた迫力の書道パフォーマンスをお楽しみに!
◆参加資格
1・・・平成25年度高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)に在学中の生徒
2・・・本大会出場に際し、所属する学校長の許可を得た生徒の方
3・・・本大会出場に際し、所属する学校の教諭(顧問等)がチームを引率できること
4・・・予選審査を通過し、主催者より本大会出場を認められたチーム
5・・・その他、特別な理由により主催者側に出場を認められたチーム
これらの条件を満たし、一次審査を通過した15校程度が本選出場
(2013/5/15 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「愛媛県立高等学校の書道部員が、町を盛り上げるために
平成13年に開催した書道パフォーマンスの大会です。
テレビ局が注目し、平成22年に映画化もされました。
たった6分という時間の中で、己の、そしてチームの精神を集中させて創り上げる
アートとも言えます」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 愛媛県四国中央市中之庄町1665番地 | 
|---|---|
| 会場 | 伊予三島運動公園体育館メインアリーナ | 
| 開催日時 | 2013年07月28日~2013年07月28日 09:30~00:00 | 
| 料金 | 無料 | 
| TEL/FAX | 0896-28-6037 / | 
| 参考URL | http://shodo-performance.jp/ | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:JR「伊予三島駅」より歩いて30分 車:「三島川之江」ICより20分 | 
| 駐車場 | 有り 無料 | 
| 運営元 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 
 全国風りんまつり・世界の風りん展
全国風りんまつり・世界の風りん展
 
 
 
 
