面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

テーマ展「出土品にみる中世のくらし」

07.02[土]~09.23[金] / 滋賀県 / 滋賀県野洲市辻町57-1

2011年7月2日(土)~2011年9月23日(金/祝)

2011/09/02(公開:1970/01/01)

野洲市にある中世の頃の遺跡から見つかた陶磁器、銭貨、井戸枠などなど、生活・信仰に使われてきた貴重な資料を展示するイベントです。この地はもともと「銅鐸のまち」として有名で、古墳群や神社仏閣などの文化遺産が数多く存在しています。
住所 滋賀県滋賀県野洲市辻町57-1
会場 滋賀県野洲市辻町57-1
開催日時 2011年07月02日~2011年09月23日 09:00~17:00
料金 入館料:大人200円(野洲市民の方は無料で入館できます)
TEL/FAX 077-587-4410 / 077-587-4413
MAIL
参考URL
ドレスコード
アクセス 公共交通機関 JR琵琶湖線「野洲駅」下車 バス 銅鐸博物館前下車すぐ 車 国道8号。名神高速「栗東IC」又は「竜王IC」から15分
駐車場 普通車30台 大型車5台
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク