≪時代の変遷~1970年代から~≫
02.24[日]~04.07[日] / 栃木県 / 宇都宮美術館
イベニアスタッフ:セリ
「40年にわたる日本におけるミニマリズム以降のアートヒストリーを辿る
イベントです。
日本において、特に70年代以降に絵画や彫刻といった作品が
どんな変遷を辿ったのか?
それを認識するヒントが隠されています」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
住所 | 日本栃木県宇都宮市長岡町1077 |
---|---|
会場 | 宇都宮美術館 |
開催日時 |
2013年02月24日~2013年04月07日
09:30~17:00 |
料金 | 一般 700円/大学生・高校生 500円/中学生・小学生 300円 |
TEL/FAX | 028-643-0100 / |
参考URL | http://u-moa.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | ●JR宇都宮駅→西口5番乗場から関東バス の「豊郷台・帝京大学経由宇都宮美術館行き」に乗車。終点で下車(所要時間およそ25分) ●東北自動車道「宇都宮I.C.」よりおよそ10km、「鹿沼I.C.」からおよそ14km |
駐車場 | 有り(無料大駐車場、高齢者・障害者用駐車場) |
運営元 | 宇都宮美術館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
面白いと思ったイベントにはポイント投稿して下さい。
面白いイベント情報が集まる「イベニア」のTOPに、取材記事が掲載されます! 申し込みはTOPのバナーから、もしくはinfo@evenear.comまで直接お...
ランキングページは、「単純にそのページを見た回数」を測る「閲覧数」と、そのイベントをポイント投稿して頂いた数を比べる「ポイント」という基準が...
© Copyright 2015 evenear all right reserved.