≪画壇よりはみ出した稀有の画家≫
02.17[日]~04.07[日] / 東京都 / 練馬区立美術館
イベニアスタッフ:セリ
「画壇に組せず、余人を遠ざけて作業に没頭した
孤高の画家・・・。
そんなイメージが強い小林猶治郎の作品が紹介されます。
もとも、25歳まで、と余命宣告されていながら、
なんと93歳まで絵を描きつづけたというある意味、
凄い人生だと言えます。
その為か、口癖は『こんなに生きてしまって、きまりがわるい』
だったそうで・・・」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
住所 | 日本東京都練馬区貫井1-36-16 |
---|---|
会場 | 練馬区立美術館 |
開催日時 |
2013年02月17日~2013年04月07日
10:00~18:00 |
料金 | 一般500円 高・大学生、65歳から74歳300円 中学生以下および75歳以上無料(各種割引あり、詳しくはお問い合わせください) |
TEL/FAX | 03-3577-1821 / |
参考URL | http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/tenrankai/kobayashi2013.html |
ドレスコード | |
アクセス | ・西武池袋線中村橋駅下車、徒歩3分 ・JR中央線阿佐ヶ谷駅北口から関東バス「中村橋」行き終点下車、徒歩5分 ・JR中央線荻窪駅北口から関東バス(西武新宿線 鷺ノ宮駅経由)中村橋行きまたは練馬駅行き「中村橋」下車、徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
運営元 | 練馬区立美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
面白いと思ったイベントにはポイント投稿して下さい。
面白いイベント情報が集まる「イベニア」のTOPに、取材記事が掲載されます! 申し込みはTOPのバナーから、もしくはinfo@evenear.comまで直接お...
ランキングページは、「単純にそのページを見た回数」を測る「閲覧数」と、そのイベントをポイント投稿して頂いた数を比べる「ポイント」という基準が...
© Copyright 2015 evenear all right reserved.