散策家しかすけと観察する「東京の壁」。音羽の擁壁に見る技術とデザイン
03.24[日] / 東京都 / 護国寺周辺
2013/02/10(公開:1970/01/01)
少ない東京の土地を有効に使っていくために、擁壁(ようへき)は欠かせないもの。
東京は坂が多いまちというイメージがありますが、東京が人口密度の高い大都市になり得たのは、擁壁作りの技術があったから・・・言っても過言ではないでしょう。
すなわち、東京は擁壁に支えられた街であるとも言い換えられるでしょう。
今回のまち歩きイベントは、そんな東京の基盤である擁壁にスポットをあて、材質や積み方の種類の概説に加え、高さのダイナミックさ・テクスチャとしての多様性による面白さ・植物による自然豊かなデコレーションなどの観察を通じ、東京ならではといえるバリエーション豊かな擁壁の姿を楽しんでいきます。
すでに暗渠(埋められた河川)となってしまった、弦巻川・水窪川の流域に残るダイナミックな地形、そこにあり続ける擁壁の数々を観察していこうと思ういます。
普段何気なく見ている東京の壁を、散策家しかすけさんのグラスをとおせば、不思議に愛おしく思えてきます。日常生活にほんのちょっとのスパイスを入れるべく、東京の壁の観察に一緒に出かけませんか?
東京は坂が多いまちというイメージがありますが、東京が人口密度の高い大都市になり得たのは、擁壁作りの技術があったから・・・言っても過言ではないでしょう。
すなわち、東京は擁壁に支えられた街であるとも言い換えられるでしょう。
今回のまち歩きイベントは、そんな東京の基盤である擁壁にスポットをあて、材質や積み方の種類の概説に加え、高さのダイナミックさ・テクスチャとしての多様性による面白さ・植物による自然豊かなデコレーションなどの観察を通じ、東京ならではといえるバリエーション豊かな擁壁の姿を楽しんでいきます。
すでに暗渠(埋められた河川)となってしまった、弦巻川・水窪川の流域に残るダイナミックな地形、そこにあり続ける擁壁の数々を観察していこうと思ういます。
普段何気なく見ている東京の壁を、散策家しかすけさんのグラスをとおせば、不思議に愛おしく思えてきます。日常生活にほんのちょっとのスパイスを入れるべく、東京の壁の観察に一緒に出かけませんか?
住所 | 東京都文京区 |
---|---|
会場 | 護国寺周辺 |
開催日時 | 2013年03月24日~2013年03月24日 14:00~16:00 |
料金 | 2,000円 |
TEL/FAX | 03-6912-9841 / |
info@tokyo-teqteq.com | |
参考URL | http://www.tokyo-teqteq.com/event.php?_id=86 |
ドレスコード | |
アクセス | 東京メトロ護国寺駅・6番出入口上 |
駐車場 | |
運営元 | 東京てくてく |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク