企画展「関節」
01.19[土]~02.24[日] / 愛知県 / 豊橋市自然史博物館
≪ホネとホネの繋がり方≫
  2013/01/27(公開:1970/01/01) 
豊橋市自然史博物館で開催される脊椎動物をテーマにした展示イベント
◆今回は特に動物たちの「関節」にスポットをあてます。
脊椎動物達の体のつくりをご紹介していきます。
実際に色々な関節を見て、体のつくりを勉強しましょう!
◆休館日・・・月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)
※公園への入園は16:00までになります。
(2013/1/23 時点の情報)
◆今回は特に動物たちの「関節」にスポットをあてます。
脊椎動物達の体のつくりをご紹介していきます。
実際に色々な関節を見て、体のつくりを勉強しましょう!
◆休館日・・・月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)
※公園への入園は16:00までになります。
(2013/1/23 時点の情報)
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ
「骨と骨がいったいどんな風に繋がっているのか??
魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類といった
脊椎動物たちの骨の仕組みがわかります。
タイトルが潔いです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238 | 
|---|---|
| 会場 | 豊橋市自然史博物館 | 
| 開催日時 | 2013年01月19日~2013年02月24日 09:00~16:30 | 
| 料金 | 豊橋総合動植物公園入園料:大人600円、小中学生100円が必要 | 
| TEL/FAX | 0532-41-4747 / | 
| 参考URL | http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/03event/h24/kikakuten/250119kansetu.html | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:JR東海道本線二川駅より豊橋総合動植物公園東口にいたるまで歩いて5~6分 車:東名高速音羽蒲郡ICより50分程度、浜松ICから1時間程度 | 
| 駐車場 | 無料駐車場あり 1700台 | 
| 運営元 | 豊橋市自然史博物館 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 
 アルミホイルアート展 ~ホイルモデリ...
アルミホイルアート展 ~ホイルモデリ...
 
 
 
 
