謄写版の冒険 卓上印刷器からはじまったアート
02.09[土]~03.24[日] / 和歌山県 / 和歌山県立近代美術館
≪知られざるアートへの冒険≫
2013/02/24(公開:1970/01/01)
和歌山県立近代美術館で開催される卓上印刷器“謄写版”でのアート作品展示イベント
◆“謄写版”とは、すなわち卓上印刷器の一つです。
とてもお手軽な印刷術として戦前・戦後に親しまれた道具ですが、これに芸術的表現意欲に目覚めてしまった人達がいました。
すなわち昭和の時代に、芸術の域に向上させた謄写版画家「清水武次郎」「若山八十氏」などのアーティスト作品および資料が紹介されます。
ここに未だ知られざるアートへの冒険を紹介します。
◆展示数・・・約250点
◆関連イベント
・講演会「謄写版の魅力ーものとひとと」講師 植野比佐見(当館学芸員) 2/17(日) 14:00~15:00
・ワークショップ「はじめての謄写版」講師 坂本秀童子(坂本謄写堂主宰) 3/16(土)13:00~16:00 3/17(日)10:00~13:00
2月17日(日) 14:00~15:30 当館2階ホール(13:30開場、先着120名)
◆休館日・・・毎週月曜(祝日の場合は翌火曜になります)
(2013/1/18 時点の情報)
◆“謄写版”とは、すなわち卓上印刷器の一つです。
とてもお手軽な印刷術として戦前・戦後に親しまれた道具ですが、これに芸術的表現意欲に目覚めてしまった人達がいました。
すなわち昭和の時代に、芸術の域に向上させた謄写版画家「清水武次郎」「若山八十氏」などのアーティスト作品および資料が紹介されます。
ここに未だ知られざるアートへの冒険を紹介します。
◆展示数・・・約250点
◆関連イベント
・講演会「謄写版の魅力ーものとひとと」講師 植野比佐見(当館学芸員) 2/17(日) 14:00~15:00
・ワークショップ「はじめての謄写版」講師 坂本秀童子(坂本謄写堂主宰) 3/16(土)13:00~16:00 3/17(日)10:00~13:00
2月17日(日) 14:00~15:30 当館2階ホール(13:30開場、先着120名)
◆休館日・・・毎週月曜(祝日の場合は翌火曜になります)
(2013/1/18 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ
「謄写版は、コピー機などの技術革新が起こるにつれ、印刷技術としては
衰退していきました。
それに伴い、かつてこの道具を使った芸術作品が制作されていた事も
人々の記憶からも薄れつつあります。
このイベントでは、若山を中心人物として集まった『甃土会(しゅうどかい)』『点の会』
のメンバー作品も紹介されます。
作品数の多さからも伺えるように、かつて無数の人達がこの謄写版の製作に
関わっていたようです。
味のある作品の数々をお楽しみに!」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 和歌山県和歌山市吹上1-4-14 |
---|---|
会場 | 和歌山県立近代美術館 |
開催日時 | 2013年02月09日~2013年03月24日 09:30~17:00 |
料金 | 一般500円、大学生300円 ※高校生以下・65歳以上・障がい者の方・県内在学中の外国人留学生は無料 |
TEL/FAX | 073-436-8690 / |
参考URL | http://www.momaw.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:JR「和歌山駅」または南海「和歌山市駅」から和歌山バス約10分「県庁前」~歩いて2分 |
駐車場 | |
運営元 | 和歌山県立近代美術館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク