春季特別展 「麗しきチベットの仏たち」
03.22[金]~05.06[月] / 福井県 / 福井市立郷土歴史博物館
≪美しきチベットの仏教美術の深遠≫
2013/02/24(公開:1970/01/01)
福井市立郷土歴史博物館で開催される「チベット密教」をテーマにした企画展示イベント
◆密教は、かつてインドで始まり、中国、チベット、日本といった国々に伝搬しました。
チベットでは、日本に伝来した密教とはまた異なる密教が伝わりました。
これはインドにおいて発展した密教と深い関わりまあります。その為、このチベットの地で、密教の集大成とも言うべき「仏教絵画」の文化が発展しました。
チベットにおいては、「タンカ」という名の軸装仏画が一般的です。
このタンカは、「曼荼羅」に「如来像」「菩薩像」など、日本においてはほとんど姿が見られない仏の姿も描かれています。
今回のイベントでは、歴史博物館が所蔵した“タンカ”コレクションをご紹介し、鮮やかなチベット仏教美術の世界をご堪能いただけます。
◆入館は18:30分まで
(2013/1/10 時点の情報)
◆密教は、かつてインドで始まり、中国、チベット、日本といった国々に伝搬しました。
チベットでは、日本に伝来した密教とはまた異なる密教が伝わりました。
これはインドにおいて発展した密教と深い関わりまあります。その為、このチベットの地で、密教の集大成とも言うべき「仏教絵画」の文化が発展しました。
チベットにおいては、「タンカ」という名の軸装仏画が一般的です。
このタンカは、「曼荼羅」に「如来像」「菩薩像」など、日本においてはほとんど姿が見られない仏の姿も描かれています。
今回のイベントでは、歴史博物館が所蔵した“タンカ”コレクションをご紹介し、鮮やかなチベット仏教美術の世界をご堪能いただけます。
◆入館は18:30分まで
(2013/1/10 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「聖なる存在を表現させるチベット美術は、
非常に美しい色彩で描かれたものが多く、
また仏教の歴史・文化上でも貴重な存在です。
タンカは、インドでかつて描かれていた布絵仏画が
起源と思われ、無地の綿で作られた布に描かれています」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 福井県福井市宝永3丁目12-1 |
---|---|
会場 | 福井市立郷土歴史博物館 |
開催日時 | 2013年03月22日~2013年05月06日 09:00~19:00 |
料金 | 一般 600円、高大生500円、中学生以下・70歳以上・障がい者とその介助者は無料 |
TEL/FAX | 0776-21-0489 / |
参考URL | http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/tenran/tibet.html |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:JR「福井」駅よ歩いて約15分 車:北陸自動車道「福井北」ICより約6キロメートル |
駐車場 | |
運営元 | 福井市立郷土歴史博物館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク