面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

企画展「匠の技--弥生木製品から出雲大社まで--」  

01.18[金]~03.17[日] / 島根県 / 島根県立古代出雲歴史博物館

≪古代より伝わりし“木”の技術≫

2013/02/24(公開:1970/01/01)

島根県立古代出雲歴史博物館で開催される古代における木の文化資料展示イベント

◆日本人にとって、「木」は最も身近な素材と言ってよいでしょう。
特に、この山陰地域においては、弥生時代における美しい花弁高坏といったものからも、優れた木の文化が古代より存在していました。

今年の春に、平成の大遷宮を実施する出雲大社など、日本の伝統建築物は「木」を素材にしています。古代より受け継がれた「木」の建築技術にも注目するところは多くあります。

今回のイベントにおいては、木の文化を概観しつつも、木の伐採および製材実験、木製品の復元製作といった実験考古学的検討を通じ、匠の技とも言える木製品の製作技術をテーマとして掲げています。

◆展示構成
・プロローグ/木と人
・木の道具ができるまで
・マツリと漆に見る木の文化
・出雲大社の遷宮に見る木の文化
・エピローグ/今に生きる木の文化

◆関連講座
・日本原始・古代の木製品研究・・・1/19 10:00~11:30
・弥生時代木製品の模刻を試みて・・・13:30~15:00
・山陰地方の木材利用 ・・・13:30~15:00

>さらに読む

Comment紹介者コメント

イべニアスタッフ:セリ
「古代人は、身近な素材である木の特性を知りつくし、
様々な工夫を凝らしています。
日常生活に使う道具はもちろん、祭祀用や、建築物の素材として、
匠の技とも言えるほどの文化を創り出しています。

木の文化が少なくなりつつある現代に、
こうした古代の技術を学ぶことは、非常に意義のあることかもしれません」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 島根県出雲市大社町杵築東99-4
会場 島根県立古代出雲歴史博物館
開催日時 2013年01月18日~2013年03月17日 09:00~18:00
料金 一般・・・700円(常設展とのセット券1000円)、大学生・・・400円(常設展とのセット券600円)、 小中高生無料(常設展とのセット券も無料)
TEL/FAX 0853-53-8600 /
MAIL
参考URL http://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=197
ドレスコード
アクセス 歩き:一畑電車「出雲大社前駅」から歩いて5~7分 歩き:JR出雲市駅からバス(正門前下車)で25分、一畑電車大社前駅から歩いて10分
駐車場 有り
運営元 島根県立古代出雲歴史博物館・島根県古代文化センター

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク