ぎふ地歌舞伎衣裳展覧会「いのちつなぐ」第2期『打掛百花繚乱』
09.03[土]~09.18[日] / 岐阜県 / 美濃歌舞伎博物館 相生座
2011年09月03日(土) ~2011年09月18日(日)
  2011/09/02(公開:1970/01/01) 
「江戸の闇が生み出したいのち。そのいのちをつなぐ展覧会!!」 期間中ワークショップも開いています。 岐阜県の各地域で受受け継いできた「地歌舞伎」衣裳の展示会イベント。 江戸の時代、岐阜では地歌舞伎が盛んであり、その文化を現在も引き継ぎ、各土地の特性を持ち、育まれています ◆第2期 「打掛百花繚乱」 色豊かな赤姫や、華燭な花魁打掛衣装などの展示イベントです。※展示会場となる美濃歌舞伎博物館「相生座」は、昭和51年、岐阜県の明智町と名古屋の芝居小屋が移築・合体したものです。  
| 住所 | 岐阜県岐阜県瑞浪市日吉町8004-25 | 
|---|---|
| 会場 | 美濃歌舞伎博物館 相生座 | 
| 開催日時 |  2011年09月03日~2011年09月18日 11:00~17:00  | 
| 料金 | |
| TEL/FAX | / | 
| 参考URL | |
| ドレスコード | |
| アクセス | 中央自動車道土岐ICから15km 瑞浪ICから12km | 
| 駐車場 | |
| 運営元 | ぬちぐすいワンズ | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
