面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

三十三間堂大的大会 

01.13[日] / 京都府 / 蓮華王院三十三間堂 境内西庭特設弓道場

≪凛々しく、研ぎ澄まして・・・。京都の冬の風物詩!≫

2012/11/14(公開:1970/01/01)

京都の三十三間堂で行われる弓道全国大会イベント

◆通し矢と言われる、60mもの先にある的へ目がけて矢を射かける大会です。もともと「慶長年間(1600年頃)」より始められた「通し矢」が由来となります。例年数千名もの人が参加するという恒例の一大イベント。
男性女性問わず弓道有段の新成人達による弓の披露がご覧いただけます。
ことに、振袖・袴姿で弓を射る女性達は、この時期、京都の風物詩と言えます。

◆「楊枝のお加持」・・・御本尊を前にして7日の間、祈祷をした浄水を、霊木(柳の枝)を使って参詣者達に注いでいく行事

◆競技
・新成人男子、女子
予選・奉射・・・総射数法・的中制 1人2射(100cm霞的) 、皆中者が通過できます。
決勝は射詰競射(79cm霞的)
・一般
予選・奉射・・・総射数法・的中制 1人2射(79cm霞的) 、皆中者が通過できます。
決勝は射詰競射(50cm霞的)

(2012/10/11 時点の情報)

>さらに読む

Comment紹介者コメント

イべニアスタッフ:セリ
「ニュースなどでご覧になった方がほとんどだと思います。
晴れ着の女性達による弓のシーンがよく使われます。
華があるから、かな。

かつて、この『通し矢』は1日に何本の矢を的に当てるか、
という耐久レースのような感じのものだったそうです。
かつての最高記録は江戸時代の紀州藩士・和佐大八郎という人で、
13053本中8133本というものです。凄まじいですね」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
会場 蓮華王院三十三間堂 境内西庭特設弓道場
開催日時 2013年01月13日~2013年01月13日 09:00~15:30
料金 無料
TEL/FAX 075-561-0467 /
MAIL
参考URL
ドレスコード
アクセス 歩き:京阪「七条駅」から歩いて5分、またはJR「京都駅」から100・206・208系統の市バス「博物館三十三間堂前」で降りる
駐車場 無料50台
運営元 蓮華王院三十三間堂

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク