浦佐毘沙門堂裸押合大祭
03.03[日] / 新潟県 / 浦佐普光寺境内毘沙門堂
≪日本三大奇祭!「大ローソク祭り」が始まる! ≫
2013/02/24(公開:1970/01/01)
新潟の浦佐普光寺境内毘沙門堂で開催される別名「大ローソク祭り」とも言われる奇祭イベント!
◆浦佐毘沙門堂裸押合大祭は、1200年という壮大な歴史があり、さらには、近年「国の無形民俗文化財」に指定されている由緒正しいイベントです。
このお祭りの起源は、かつて多くの民衆が、いち早く毘沙門天に参拝せんと集結し、押し合いへし合いしたことにあると言われています。
そして、現在は、上半身裸体になった男衆が大きな声で「さんよ、さよ!」と叫びつつ、思いっきりもみ合いながら、高所に祀られている毘沙門天を我先に参拝するというもの。
重さにして30キログラムとも言われる大きなローソクを警備で使う為、「大ローソク祭り」と言われます。
◆一般の方でも、男性限定で参加できます。ただし、さらし等はご自身で用意してください。
(2012/10/27 時点の情報)
◆浦佐毘沙門堂裸押合大祭は、1200年という壮大な歴史があり、さらには、近年「国の無形民俗文化財」に指定されている由緒正しいイベントです。
このお祭りの起源は、かつて多くの民衆が、いち早く毘沙門天に参拝せんと集結し、押し合いへし合いしたことにあると言われています。
そして、現在は、上半身裸体になった男衆が大きな声で「さんよ、さよ!」と叫びつつ、思いっきりもみ合いながら、高所に祀られている毘沙門天を我先に参拝するというもの。
重さにして30キログラムとも言われる大きなローソクを警備で使う為、「大ローソク祭り」と言われます。
◆一般の方でも、男性限定で参加できます。ただし、さらし等はご自身で用意してください。
(2012/10/27 時点の情報)
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「1200年という歴史も凄いですね。坂上田村麿が御堂を建てたといいますから・・・。
この祭りの激しさは江戸時代に物凄く売れたという『北越雪譜』にも載っています。
かつては正月の3日に開催されていましたが、明治に3月3日にやることに
なったそうです。
それにしても、激しくもみ合いへし合う為、生半可な覚悟では参加できませんね。
地元の青年団100名以上が参加するそうですが、厳しい規律で一丸になって
参加をするそうです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 新潟県南魚沼市浦佐2495 |
---|---|
会場 | 浦佐普光寺境内毘沙門堂 |
開催日時 | 2013年03月03日~2013年03月03日 00:00~00:00 |
料金 | |
TEL/FAX | 025-777-3054 / |
参考URL | |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:JR上越線「浦佐」駅から歩いて5分 |
駐車場 | 有り |
運営元 | 大和観光協会 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク