特別企画展「西洋服装史 19世紀ヨーロッパのドレスを中心に」
10.18[木]~11.22[木] / 東京都 / 東京家政大学博物館
≪その細いウエスト、広がるスカート・・・「シルエット」の不思議≫
2012/10/21(公開:1970/01/01)
東京家政大学博物館で開催される19世紀ヨーロッパのドレスをテーマにした展示イベント
◆時は19世紀ヨーロッパ。産業革命やフランス革命により、時代が激変期を迎えたこの時期には、市民が自然と新たなファッションを好むようになります。
その時に流行したのは、細いウエスト、ふんわりとした袖、広がりを持たせたスカート・・・といった特徴を持つ様々なシルエットのドレスでした。
今回の展示では、19世紀に流行したドレスやレプリカをメインに、当時の服の構造及び「ファッション」の奥深さ、面白さを紹介していきます。
レプリカ制作の工程を参考に、「西洋服装史を学ぶということ」についても考察します。
◆会期中、講演会や体験型のイベントもあります。
・講演会 「資料に語らせる女性生活史―西洋歴史服実物資料、その外側から内側まで」 11/1 15:10~ 講師:能澤慧子 氏 (東京家政大学 服飾美術学科教授 西洋服装史)
・19世紀の下着 ~コルセットとクリノリン(複製) 着装体験 10/25、11/1、8、10、15 13:30~16:00
・ギャラリートーク 10/25、31 11/14 15:00~
◆休館日・・・日・祝日、10/29(月)
※10/28(日)は開館しています
(2012/10/15 時点の情報)
◆時は19世紀ヨーロッパ。産業革命やフランス革命により、時代が激変期を迎えたこの時期には、市民が自然と新たなファッションを好むようになります。
その時に流行したのは、細いウエスト、ふんわりとした袖、広がりを持たせたスカート・・・といった特徴を持つ様々なシルエットのドレスでした。
今回の展示では、19世紀に流行したドレスやレプリカをメインに、当時の服の構造及び「ファッション」の奥深さ、面白さを紹介していきます。
レプリカ制作の工程を参考に、「西洋服装史を学ぶということ」についても考察します。
◆会期中、講演会や体験型のイベントもあります。
・講演会 「資料に語らせる女性生活史―西洋歴史服実物資料、その外側から内側まで」 11/1 15:10~ 講師:能澤慧子 氏 (東京家政大学 服飾美術学科教授 西洋服装史)
・19世紀の下着 ~コルセットとクリノリン(複製) 着装体験 10/25、11/1、8、10、15 13:30~16:00
・ギャラリートーク 10/25、31 11/14 15:00~
◆休館日・・・日・祝日、10/29(月)
※10/28(日)は開館しています
(2012/10/15 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「裁断法、装飾、下着といったものから、西洋の流行の変遷を辿ります。
あのシルエットはいかように作られるものなのか・・・?
そして、こうした西洋の様相文化を、
日本人が明治以降どのように受け入れ取り入れ、進化させていったのか・・・?
これも面白そうなテーマです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都板橋区加賀1-18-1 |
---|---|
会場 | 東京家政大学博物館 |
開催日時 | 2012年10月18日~2012年11月22日 09:30~17:00 |
料金 | 無料 |
TEL/FAX | 03-3961-2918 / |
参考URL | http://www.tokyo-kasei.ac.jp/hakubutu |
ドレスコード | |
アクセス | JR埼京線 十条駅 徒歩5分 都営三田線 新板橋駅 徒歩12分 |
駐車場 | 無し |
運営元 | 東京家政大学博物館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク