海外初のサンタランドに灯る光 『広尾サンタランドイルミネーション』
10.27[土]~12.31[月] / 北海道 / 大丸山森林公園 ひろおサンタランド
  2012/08/22(公開:1970/01/01) 
北海道の大丸山森林公園で開催する、イルミネーションイベント
◆サンタクロースの本場であるノルウェー王国オスロ市より、国外でたった一つのサンタランドと認定されている(昭和59年(1984年))広尾町。その地で、例年開催されている、「愛と平和・感謝と奉仕」イルミネーションイベント。
樹木や施設のイルミネーションによって素敵なクリスマスムードが漂います。
◆点灯式・・・10月第4土曜日。クリスマスソングの合唱や、打ち上げ花火。子供たちへサンタさんのプレゼントも!
(2012/8/19 時点の情報)
◆サンタクロースの本場であるノルウェー王国オスロ市より、国外でたった一つのサンタランドと認定されている(昭和59年(1984年))広尾町。その地で、例年開催されている、「愛と平和・感謝と奉仕」イルミネーションイベント。
樹木や施設のイルミネーションによって素敵なクリスマスムードが漂います。
◆点灯式・・・10月第4土曜日。クリスマスソングの合唱や、打ち上げ花火。子供たちへサンタさんのプレゼントも!
(2012/8/19 時点の情報)
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「この広尾町は、ノルウェーのフログン市と姉妹都市となっています。
もともと姉妹都市になったのは、ノルウェーの国立水族館と、
広尾のシーサイドパーク広尾・海洋水族科学館が姉妹提携したからです。
ノルウェーはサンタの故郷として、世界中の子供たちからの手紙に対して、
クリスマスカードを送っており、広尾町も、それを日本の子供たちに
つたえたい、とオスロ市にもちかけたところ、海外で初めてのサンタランドが
できた、というわけです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 北海道広尾郡広尾町字広尾大丸山 | 
|---|---|
| 会場 | 大丸山森林公園 ひろおサンタランド | 
| 開催日時 |  2012年10月27日~2012年12月31日 16:30~22:00  | 
| 料金 | |
| TEL/FAX | 0155-82-0177 / | 
| 参考URL | http://www.santaland.or.jp/ | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:十勝バス「広尾線」広尾小前から歩いて5分程度 車:JR帯広駅から1時間半 | 
| 駐車場 | |
| 運営元 | 広尾町水産商工観光課 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
