面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

新日本フィルハーモニー交響楽団 創立40周年記念 特別演奏会

05.05[土] / 東京都 / サントリーホール 大ホール

2012/04/02(公開:1970/01/01)

創立40周年記念特別演奏会は、ハーディングと藤村実穂子の共演に。
ハーディングが得意とするマーラーほかを演奏する。

◆出演
指揮:ダニエル・ハーディング
メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

◆プログラム
・R.シュトラウス:組曲「町人貴族」op.60
・ワーグナー(モットル編):女声のための5つの詩「ヴェーゼンドンク歌曲集」op.91
・マーラー:交響曲第1番ニ長調「巨人」

※未就学児童は入場不可。
※チケット購入者は5月4日(金)14:00より、すみだトリフォニーホールでの公開リハーサルに入場可。
(詳細は、新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815まで)

(2012年3月31日時点の情報)
>さらに読む

Comment紹介者コメント

イベニアスタッフ:はぎ

 R.シュトラウスと言えば、「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」や「アルプス交響曲」みたいな標題音楽で有名な作曲家である。「町人貴族」はもともと劇音楽であり、もとのモリエールの劇をホーフマンスタールが台本にまとめあげたという(シュトラウスとホーフマンスタールは他にも、「エレクトラ」や「ばらの騎士」などのオペラを共作している)。
 前衛的な手法を取り入れた作曲家であることと、もともとはあくまで劇に付随する音楽であったことを差し引いても、この組曲の最初のほうはちょっと
とらえどころがない。結構技巧的には難しいことをしているはずなのに、聴いている側にはその効果がいまいち伝わってこないような気さえする。かと思うと、5曲めのメヌエットで音楽の深みと躍動感が増し、6曲目ではずいぶんとあたたかみを増す(というのも、この2曲は実は違う作曲家の曲の編曲なのである)。そしてその後、またシュトラウスらしい散文的な音楽となる。
 とにかく難しい曲だと思う。でもたぶん、ハーディングのような若くてフットワークの軽い指揮者がやると、たんなる劇付属音楽以上のものになるんじゃないかとも思う(「宴会」なんて、ほんとうに上手な演奏じゃないと柔らかみと華やかさと盛り上がりを同時に表すことなど不可能な曲に聴こえるし)。結果やいかに。

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 東京都〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1
会場 サントリーホール 大ホール
開催日時 2012年05月05日~2012年05月05日 18:00~20:30
料金 S席12,000円 A席10,000円 B席8,000円 C席6,000円
TEL/FAX 03-3505-1001 /
MAIL
参考URL
ドレスコード
アクセス ○最寄り駅 東京メトロ南北線「六本木一丁目」3番出口 徒歩5分 東京メトロ銀座線「溜池山王」13番出口 徒歩10分 山手線「渋谷」バス 新橋駅行き、赤坂アークヒルズ前下車徒歩約1分
駐車場
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク