折れず、曲がらず、そして切る 「古式日本刀鍛錬および刀剣研磨外装技術の一般公開」
04.01[日] / 岐阜県 / 関鍛冶伝承館
2012/03/17(公開:1970/01/01)
岐阜県の関鍛冶伝承館で行われる古式日本刀の鍛錬を見物できるイベント
◆孫六兼元、和泉守兼定といった歴史に名を残す刀匠の地、岐阜県関市。古くは鎌倉時代から刃物の一大産業地である関市で、最高の古式日本刀鍛錬技術の実演が観られます。目の前で熱い火花が飛び散り、刀を叩きあげる音が響き渡ります。研ぎ師・鞘師といった匠の技術も紹介されます
◆時間
・鍛錬公開10:00~、13:30~、14:30~
・技能公開10:30~、14:00~、15:00~
(2012/3/15 時点の情報)
◆孫六兼元、和泉守兼定といった歴史に名を残す刀匠の地、岐阜県関市。古くは鎌倉時代から刃物の一大産業地である関市で、最高の古式日本刀鍛錬技術の実演が観られます。目の前で熱い火花が飛び散り、刀を叩きあげる音が響き渡ります。研ぎ師・鞘師といった匠の技術も紹介されます
◆時間
・鍛錬公開10:00~、13:30~、14:30~
・技能公開10:30~、14:00~、15:00~
(2012/3/15 時点の情報)
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ「武田信玄や豊臣秀吉も愛した孫六の刀。柴田勝家や明智光秀が帯刀した和泉守兼定。名刀と呼ばれた技術は現代にも受け継がれています。
今でも最も美しい日本刀という評価がありますからね。
廃刀令の時に、一時は廃業が相次ぎましたが、私財をなげうって刀伝習所を創った事で今にその技術が残ります。
今では18名の刀匠(および修行中の方々)がおられるとか。
刀を鍛える為の日は幻想的かつ神聖にすら写ります。あのトンカンという音がいいですよね。場合によっては一般の人も体験できるとか・・・?」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 岐阜県関市南春日町9-1 |
---|---|
会場 | 関鍛冶伝承館 |
開催日時 | 2012年04月01日~2012年04月01日 10:00~00:00 |
料金 | |
TEL/FAX | 0575-22-3131 / |
参考URL | http://www.city.seki.gifu.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 長良川鉄道刃物会館前駅より徒歩約5分 車: 東海北陸道関ICより関方面へ約15分 |
駐車場 | 30台 (駐車無料) |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク