千の灯り 「払田柵の冬まつり」
02.18[土] / 秋田県 / 国指定史跡「払田柵跡」内特設会場
2012/01/18(公開:1970/01/01)
秋田県大仙市で開催されるファンタジックな「蝦夷ほたる」のイベント
◆国指定史跡「払田柵跡」にて開催される。メインの「蝦夷ほたる」(かいほたる)とは1000個もの小さなかまくらにろうそくを灯すイベント。これはかつて払田柵に生息していたほたるを偲ぶもの。地面に輝く千の光が幻想的な空間を創り出す
◆その他イベント
・「けっちすべり」・・・ビニールを使って雪丘を滑る遊び
・グルメ「鍋まつり」
・餅つき体験
・雪上グラウンドゴルフ
など
◆蝦夷ほたるづくり・・・当日14時から 15時点灯 18時消灯予定
(2012/1/13 時点の情報)
◆国指定史跡「払田柵跡」にて開催される。メインの「蝦夷ほたる」(かいほたる)とは1000個もの小さなかまくらにろうそくを灯すイベント。これはかつて払田柵に生息していたほたるを偲ぶもの。地面に輝く千の光が幻想的な空間を創り出す
◆その他イベント
・「けっちすべり」・・・ビニールを使って雪丘を滑る遊び
・グルメ「鍋まつり」
・餅つき体験
・雪上グラウンドゴルフ
など
◆蝦夷ほたるづくり・・・当日14時から 15時点灯 18時消灯予定
(2012/1/13 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ「この払田柵は平安時代の役所跡です。その門の前の広場に1000の灯りが地面に灯るのは、なんというか童話の世界のようです。フォトコンテストも例年開かれています」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 秋田県大仙市払田字仲谷地 |
---|---|
会場 | 国指定史跡「払田柵跡」内特設会場 |
開催日時 | 2012年02月18日~2012年02月18日 13:00~20:00 |
料金 | 無料 |
TEL/FAX | 0187-63-3003 / |
参考URL | http://www.city.daisen.akita.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:大曲駅からタクシーで20分程度 |
駐車場 | 有り 50台 ※周辺駐車場を利用できます |
運営元 | 史跡の里づくり委員会事務局(大仙市仙北支所市民サービス課内) |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク