面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

「金」へんのつく漢字と日本刀

01.05[木]~02.26[日] / 岡山県 / 備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館

2012/01/09(公開:1970/01/01)

岡山の備前長船刀剣博物館で開催される、「金」へんのつく漢字がテーマの日本刀展示イベント

◆日本刀と金へんの付く漢字の結びつきをテーマとし、日本刀をはじめとした金属工芸の世界を紹介していきます
◆初公開の日本刀の展示あり
◆「鋼」(日本刀そのもの)、鉄、錵(にえ・・・刀身に焼きいれる金属結晶、美しい刃文を産み出す、銅・銀・金のはばき(金具類。刀身を鞘の中で固定する働きを持つ)など、刀製作の工程で様々な「金」へんのつく材料が必要になる
◆休館日:月曜日

(2012/1/9 時点の情報)

イべニアスタッフ:セリ「備前おさふね刀剣の里は、刀職人の刀を作る工房が一般の人でも見られるようになっています。これって結構珍しいですよね?長船は、備前刀を生産した土地で、この博物館にも数々の名刀が展示されています。やっぱり日本刀は美しい・・・」

住所 岡山県瀬戸内市長船町長船966
会場 備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館
開催日時 2012年01月05日~2012年02月26日 09:00~17:00
料金 一般500円(400円)、高校・大学生300円(250円)、中学生以下 無料  ※( )内は20名以上の団体料金
TEL/FAX 0869-66-7767 / 0869-66-7971
MAIL
参考URL http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/
ドレスコード
アクセス 車:山陽自動車道の備前ICでおり、約20分
駐車場 有り 40台
運営元 備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク