米村でんじろう先生の音楽大実験!サウンド オブ サイエンス Sound Of Science
03.26[月] / 神奈川県 / ホテルニューグランド タワーペリー来航の間 本館2階レインボーボールルーム
  2012/01/08(公開:1970/01/01) 
「でんじろう先生」ことサイエンスプロデューサー米村傳治郎氏によるサイエンスショーイベント
◆ダンスミュージックとともに、面白いアニメーションストーリーが繰り広げられます(内容は当日まで秘密)
◆ホテルニューグランド開業85周年の記念イベントです。でんじろう先生の音楽大実験をお楽しみください
◆ブッフェ会場での食事を堪能し、タワー3階 ペリー来航の間でサウンドオブ・サイエンスが開催
◆開催時間
・昼の部 食事12:00~13:15 サウンド オブ サイエンス13:30~14:45
・夜の部 サウンド オブ サイエンス18:00~19:15 食事19:30~20:45
(2012/1/6 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「でんじろう先生は熱い先生ですよね。もともと理科教師でしたけど、成績優先の授業方針より、実験を使って子供達に科学を好きになってもらいたいという思いから退職してサイエンスプロデューサーになったんでしたっけ。そういう先生は多いかもしれませんが、実際に行動したことが凄い、といえるんじゃないでしょうか」
◆ダンスミュージックとともに、面白いアニメーションストーリーが繰り広げられます(内容は当日まで秘密)
◆ホテルニューグランド開業85周年の記念イベントです。でんじろう先生の音楽大実験をお楽しみください
◆ブッフェ会場での食事を堪能し、タワー3階 ペリー来航の間でサウンドオブ・サイエンスが開催
◆開催時間
・昼の部 食事12:00~13:15 サウンド オブ サイエンス13:30~14:45
・夜の部 サウンド オブ サイエンス18:00~19:15 食事19:30~20:45
(2012/1/6 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「でんじろう先生は熱い先生ですよね。もともと理科教師でしたけど、成績優先の授業方針より、実験を使って子供達に科学を好きになってもらいたいという思いから退職してサイエンスプロデューサーになったんでしたっけ。そういう先生は多いかもしれませんが、実際に行動したことが凄い、といえるんじゃないでしょうか」
>さらに読む
| 住所 | 神奈川県横浜市中区山下町10番地 | 
|---|---|
| 会場 | ホテルニューグランド タワーペリー来航の間 本館2階レインボーボールルーム | 
| 開催日時 | 2012年03月26日~2012年03月26日 12:00~14:45 | 
| 料金 | 観覧のみ:大人4000円 子ども3500円 食事付:大人8000円 子ども6000円 | 
| TEL/FAX | 045-681-1841 / | 
| 参考URL | http://www.hotel-newgrand.co.jp/event/event_science.html | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:みなとみらい線「元町・中華街」駅1番出口から歩いて1分 車:首都高速道路狩場線、湾岸線「新山下ランプ」から5分程度 | 
| 駐車場 | 160台 | 
| 運営元 | ホテルニューグランド 営業企画 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 
 エコハロー!衣料支援プロジェクト~あ...
エコハロー!衣料支援プロジェクト~あ...
 
 
 
 
