氷の渓谷
01.10[火]~03.10[土] / 岐阜県 / 飛騨大鍾乳洞
  2012/01/05(公開:1970/01/01) 
飛騨大鍾乳洞にて、冬季限定の光景「氷の渓谷」が見られる
◆「氷の渓谷」では蒼く光る氷の柱が高さ30メートルという規模になり、自然の創り出す幻想的な光景が観られる
◆2月11~19日には空間がライトアップされます。
◆関連イベントとして、「氷の渓谷写真コンテスト」が開催
◆ライトアップ期間は2月11日~19日までです。日没から20:00まで行っています
(2012/1/4 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「昼間は蒼白の氷柱ですが、夜間は様々な色に光輝きます。この氷柱の光景は綺麗なだけでなく、自然がいかに優れた芸術家かということを思い起こさせてくれます。昼もいいけど、やっぱりライトアップされた夜の光景が見たいなあ」
◆「氷の渓谷」では蒼く光る氷の柱が高さ30メートルという規模になり、自然の創り出す幻想的な光景が観られる
◆2月11~19日には空間がライトアップされます。
◆関連イベントとして、「氷の渓谷写真コンテスト」が開催
◆ライトアップ期間は2月11日~19日までです。日没から20:00まで行っています
(2012/1/4 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「昼間は蒼白の氷柱ですが、夜間は様々な色に光輝きます。この氷柱の光景は綺麗なだけでなく、自然がいかに優れた芸術家かということを思い起こさせてくれます。昼もいいけど、やっぱりライトアップされた夜の光景が見たいなあ」
>さらに読む
| 住所 | 岐阜県高山市丹生川町 | 
|---|---|
| 会場 | 飛騨大鍾乳洞 | 
| 開催日時 |  2012年01月10日~2012年03月10日 00:00~00:00  | 
| 料金 | 飛騨大鍾乳洞・大橋コレクション館共通券/大人(高校以上)1000円、小人(中小生)500円 | 
| TEL/FAX | 0577-79-2211 / 0577-79-2643 | 
| 参考URL | http://www.syonyudo.com/event.html | 
| ドレスコード | |
| アクセス | JR高山本線「高山駅」から濃飛バス約30分「鍾乳洞口」~送迎バス約3分、または中部縦貫自動車道「高山IC」から車約30分 | 
| 駐車場 | |
| 運営元 | 飛騨大鍾乳洞観光株式会社 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
