面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

大江戸スター名鑑

02.01[水]~02.26[日] / 東京都 / 太田記念美術館

2011/12/24(公開:1970/01/01)

太田記念美術館で開催される江戸時代達のスター、歌舞伎役者や力士に花魁といったスター達の資料を展示するイベント

◆現代において人の心を引き付け、カリスマとして活躍する俳優、歌手、タレント、スポーツ選手・・・。江戸時代においても、現代に勝るとも劣らないスター達は存在していました。その当時のスター達の資料を紹介していく展示です

◆舞台で拍手喝さいを浴びる歌舞伎役者達、吉原、いや、江戸の華である花魁たち、土俵のせめぎ合いで白熱する空間を産み出す力士達、彼らの姿は、当時の浮世絵にて民衆に紹介されていました。市川団十郎、尾上菊五郎、坂東三津五郎、谷風、吉原の花魁達、世間をあっと言わせた赤穂浪士達、そして小説『偐紫田舎源氏』の足利光氏などフィクションの人物などを存分にご堪能あれ

(2011/12/21 時点の情報)

イべニアスタッフ:セリ「今も昔もカリスマと呼ばれる人達に憧れる民衆の構図は変わりませんねえ・・・。でも彼らの役目は実にそこにあります。カリスマが無い芸能人なんて・・・ね。
それにしても、当時の絵は洒落っ気があっていいですね。大相撲横綱の谷風と、当時の人気遊女の花扇が飲み比べしてる絵があったりします。行事は初代市川鰕蔵。今の市川海老蔵氏のご先祖ですね」

住所 東京都渋谷区神宮前1-10-10
会場 太田記念美術館
開催日時 2012年02月01日~2012年02月26日 10:30~17:30
料金 一般 700円 大高生 500円 中学生以下無料
TEL/FAX 03-5777-8600 /
MAIL
参考URL http://www.ukiyoe-ota-muse.jp
ドレスコード
アクセス 歩き:JR山手線「原宿」駅、表参道口から歩いて5分
駐車場
運営元 太田記念美術館

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク