面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

暮らしを彩るふろしきの包み方

01.21[土] / 東京都 / 伊勢半本店 紅ミュージアム

2011/12/08(公開:1970/01/01)

伊勢半本店 紅ミュージアムで行われる「ふろしき」の使い方講座イベント

◆日本人ならばだれでも知っている風呂敷という文化。しかし現代では、なかなか使われることもなく、包み方を知っている人も少なくなっているのでは?
◆今回の講座では、定番の包み方から、ちょっとした工夫での使用用途などを紹介します。ギフト用の華やかなものから、普段の生活に使えるものまでが学べます
◆定員8名 要予約 申し込み
(2011/12/2 時点の情報)

イべニアスタッフ:セリ「紅ミュージアムは基本江戸時代からの口紅などを紹介しているところですが、こんな講座も開いているんですね。や、でも風呂敷のきちんとした包み方とか知らないもんなあ・・・。可愛いやり方とか色々あるんですね」

住所 東京都港区南青山6-6-20K's南青山ビル1F
会場 伊勢半本店 紅ミュージアム
開催日時 2012年01月21日~2012年01月21日 14:00~16:00
料金 1500円(テキスト代込み) ※着物での参加された方は500円引き
TEL/FAX 03-5467-3735 /
MAIL
参考URL http://www.isehanhonten.co.jp/museum/
ドレスコード
アクセス 歩き:東京メトロ「表参道」駅B1出口から歩いて12分程度  歩き:都バス・ちぃばす「南青山七丁目」停留所から直近
駐車場
運営元 伊勢半本店 紅ミュージアム

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク