「山本五十六」
12.20[火]~01.22[日] / 新潟県 / 新潟県立歴史博物館 常設展示室
  2011/11/27(公開:1970/01/01) 
◆新潟県立歴史博物館で開催される山本五十六がテーマの展示イベント
◆山本五十六の、今まで一般に公開されてこなかった貴重な資料が紹介される
◆主な展示資料
元帥刀拵(こしらえ)・勲章・書翰・正帽、パスポートなど
(2011/11/20 時点の情報)
イベニアスタッフ:セリ「連合艦隊司令長官、山本五十六の資料が展示されます。元帥刀拵は確かに貴重ですね。この元帥刀は山本五十六の葬儀において、遺骨や遺影と一緒に先頭にありました。今は刀身がないそうです。パスポートはちょっと見てみたい」
◆山本五十六の、今まで一般に公開されてこなかった貴重な資料が紹介される
◆主な展示資料
元帥刀拵(こしらえ)・勲章・書翰・正帽、パスポートなど
(2011/11/20 時点の情報)
イベニアスタッフ:セリ「連合艦隊司令長官、山本五十六の資料が展示されます。元帥刀拵は確かに貴重ですね。この元帥刀は山本五十六の葬儀において、遺骨や遺影と一緒に先頭にありました。今は刀身がないそうです。パスポートはちょっと見てみたい」
| 住所 | 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2 | 
|---|---|
| 会場 | 新潟県立歴史博物館 常設展示室 | 
| 開催日時 | 2011年12月20日~2012年01月22日 09:30~17:00 | 
| 料金 | 一般500円(400円) 高・大生200円(160円) 中学生以下無料※( )は20名様以上の団体料金 | 
| TEL/FAX | 0258-47-6130 / | 
| 参考URL | http://www.nbz.or.jp/index.html | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:バスで長岡駅大手口「県立歴史博物館行き」約1時間半程度 車:長岡ICから国道8号線で柏崎方面へ10分程度 | 
| 駐車場 | 無料184台 | 
| 運営元 | 新潟県立歴史博物館 新潟県立歴史博物館友の会 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 
 かもん!カモねぎまつり
かもん!カモねぎまつり 
 
 
 
 
