朗読劇「永久に、咸臨丸」
09.25[日] / 北海道 / 木古内町中央公民館
2011/9/25
  2011/10/15(公開:1970/01/01) 
幕末に木古内町内のサラキ岬沖に軍艦・咸臨丸(かんりんまる)が座礁して今年で140年となります。これを記念し、町民朗読劇を上映するイベントが開かれます。咸臨丸をテーマにした著作を持つ作家・合田一道さんが脚本を書きました。出演者はセリフ役だけで約30人、寸劇エキストラを含め約50人の大掛かりなものです。 物語・・・江戸幕府の軍艦・咸臨丸が太平洋横断の業を成し遂げた後、戊辰戦争をの戦火を超えて、1871年(明治4年)に木古内沖に沈んだまでの物語を描いた内容です。  
| 住所 | 北海道渡島管内木古内町木古内179-1 | 
|---|---|
| 会場 | 木古内町中央公民館 | 
| 開催日時 |  2011年09月25日~2011年09月25日 13:00~00:00  | 
| 料金 | 2011/4/28 ~2011/9/25 | 
| TEL/FAX | 木古内町観光協会 013 / | 
| 参考URL | |
| ドレスコード | |
| アクセス | |
| 駐車場 | |
| 運営元 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
