第2回 ろぼまらフル(12/10~12/11)
12.10[土]~12.11[日] / 大阪府 / ATC IMT棟 11階 特設会場
2011/11/08(公開:1970/01/01)
二足歩行ロボット達によるフルマラソンにチャレンジするイベント
◆第二回となる「二足歩行ロボットによるフルマラソンチャレンジイベント」が今年も開催!
◆走る距離は42.195km!コースは1周100メートルで、422周すれば完走となります
◆ロボットの操縦体験ができたり、工作教室、会場展示などのイベントも同時開催
◆このイベントは大阪府緊急雇用創出基金事業の一環として開催されている
◆参加チームの受付は終了
(2011/11/8 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「12月3日、4日に行われた「ろぼまらフル」の続きです。ちなみに工作教室は11日の13:00からとなっていますが、あくまで予定だそうです。うーん、ロボットの製作体験は面白そうだけど、僕だと壊しちゃいそうだな」
◆第二回となる「二足歩行ロボットによるフルマラソンチャレンジイベント」が今年も開催!
◆走る距離は42.195km!コースは1周100メートルで、422周すれば完走となります
◆ロボットの操縦体験ができたり、工作教室、会場展示などのイベントも同時開催
◆このイベントは大阪府緊急雇用創出基金事業の一環として開催されている
◆参加チームの受付は終了
(2011/11/8 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「12月3日、4日に行われた「ろぼまらフル」の続きです。ちなみに工作教室は11日の13:00からとなっていますが、あくまで予定だそうです。うーん、ロボットの製作体験は面白そうだけど、僕だと壊しちゃいそうだな」
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 |
---|---|
会場 | ATC IMT棟 11階 特設会場 |
開催日時 | 2011年12月10日~2011年12月11日 10:00~20:00 |
料金 | 無料 |
TEL/FAX | 06-6949-1197 / 06-6949-1198 |
参考URL | http://www.l-osaka.or.jp/robomarafull/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:地下鉄四つ橋線「住之江公園駅」から10~15分 歩き:地下鉄中央線「本町」からコスモスクエア経由で15~20分 車:阪神高速湾岸線 神戸・大阪市内方面から「南港北出口」より4~5分もしくは泉佐野方面から「南港南出口」より4~5分 |
駐車場 | ATC駐車場を利用 30分毎200円(2時間以降は30分毎150円) |
運営元 | 財団法人大阪労働協会 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク