「お茶を楽しむ」
08.11[木]~12.04[日] / 奈良県 / 寧楽美術館
2011/10/19(公開:1970/01/01)
佐伯肩衝茶入(さえきかたつきちゃいれ)等の茶道具が展示されるイベント
◆茶道の歴史を辿り、茶道具が時代によっていかに変化をしてきたかが理解できる催し
◆期間中の開催イベントとして特別講演「茶の湯の茶入について」がる (10/8)
(2011/10/18 時点の情報)
◆茶道の歴史を辿り、茶道具が時代によっていかに変化をしてきたかが理解できる催し
◆期間中の開催イベントとして特別講演「茶の湯の茶入について」がる (10/8)
(2011/10/18 時点の情報)
| 住所 | 奈良県奈良市水門町74 |
|---|---|
| 会場 | 寧楽美術館 |
| 開催日時 | 2011年08月11日~2011年12月04日 00:00~00:00 |
| 料金 | 大人650円、中高生400円、小学生250円 |
| TEL/FAX | 0742-25-0781 / |
| 参考URL | http://www.isuien.or.jp/03.html#kaisaichuu |
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:近鉄奈良駅から歩いて10~15分 |
| 駐車場 | |
| 運営元 | 寧楽美術館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
