面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

全国梅酒まつりinJR博多駅2025

04.04[金]~04.06[日] / 福岡県 / JR博多駅前広場 賑わい交流空間

日本全国の梅酒111種以上の飲み比べ

2025/04/04(公開:2025/04/04)

JR博多駅前にて開催される梅酒のグルメイベント

2025年4月4日〜6日の3日間、福岡県JR博多駅前広場 賑わい交流空間にて「全国梅酒まつりinJR博多駅2025」が開催される。

日本全国の酒蔵がつくる多種多様な「梅酒」111種類以上が大集結!飲み比べが楽しめる。お気に入りが見つかったらその場で購入も可能。さらに、希少な「獺祭梅酒」の有料試飲&抽選販売を数量限定で開催予定。また、金賞受賞梅酒と料理のマリアージュ、「梅酒ビール」など新感覚ドリンクも楽しむことができる。

【イベントコンテンツのご紹介】
1.全国の梅酒111種類以上から「飲み比べ」
全国の様々な梅酒を飲み比べ!日本酒の梅酒や、ブランデー仕込みの梅酒、かぼすや柚子の柑橘系、マンゴーや桃、リンゴが入った梅酒から紅茶や緑茶の梅酒まで、様々な味を楽しむことができる。

2.即売会場も111種類以上!自宅でも「梅酒」を楽しもう!
飲み比べ会場でお気に入りの「梅酒」を見つけたら、即売会場で購入が可能。手に入りにくい梅酒ばかりなのでお土産にもおすすめ。

3.限定販売「獺祭梅酒」有料試飲&ボトル抽選販売
山口県の酒造メーカー旭酒造株式会社と一般社団法人梅酒研究会とのコラボで開発された「獺祭梅酒」は『梅酒まつり』でしか出会えない希少な梅酒となっている。

4.「全国梅酒品評会2024」金賞受賞梅酒と料理のマリアージュ
「全国梅酒品評会2024」金賞受賞梅酒とそれに合う料理のマリアージュを提供。梅酒まつり名物「梅酒ビール」や大人の贅沢デザート「バニラアイス×梅酒」なども楽しめる。

5.梅酒まつりオリジナルグッズ
梅酒まつり会場でしか手に入らないオリジナルグッズを販売。即売会場で購入した梅酒を入れられるトートバッグ、全国梅酒品評会2024Tシャツやご自宅で梅酒を楽しめるタンブラーも用意されている。

◆開催日時:
>さらに読む

Comment紹介者コメント

(イベニアスタッフ)
全国の梅酒111種以上を飲み比べできる、贅沢なイベント。
色々な梅酒を飲み比べながら、自分好みの梅酒を見つけてみませんか??

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 福岡県福岡市博多区中央街1-1
会場 JR博多駅前広場 賑わい交流空間
開催日時 2025年04月04日~2025年04月06日 00:00~00:00
2025年4月4日(金) 14:00~21:00
2025年4月5日(土) 12:00~20:00
2025年4月6日(日) 12:00~18:00
料金 ■当日チケット(開催期間中) 専用コイン「梅銭」17銭 1,700円 専用コイン「梅銭」25銭 2,500円 ※「梅銭」とは…試飲梅酒との引き換えやコンテンツに使用できる会場専用コイン ※前売りチケット販売終了
TEL/FAX /
MAIL
参考URL https://umeshu-matsuri.jp/hakata/
ドレスコード
アクセス https://www.jrhakatacity.com/access/
駐車場 https://www.jrhakatacity.com/access/
運営元 一般社団法人梅酒研究会

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!