小泉八雲の怪談の地を、地元語り部と夜に徘徊
07.02[土]~09.24[土] / 島根県 / 松江しんじ湖温泉駅(集合・解散場所)
島根県松江市で開催される小泉八雲の怪談の舞台を巡り、松江の怪談を聴くツアーイベント
2022年7月から9月まで、島根県松江市で「松江ゴーストツアー」が開催される。<イベニアスタッフ>
小泉八雲は元々はラフカディオ・ハーンの名でギリシアに生まれましたが、1890年に日本に来日し、日本人以上に日本の美しさを見出したと言われています。彼が見たのと同じお寺や夜の風景を肌で味わうことで、より深く日本の怪談の魅力に浸れそうですね。
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
住所 | 日本島根県松江市中原町30-2 |
---|---|
会場 | 松江しんじ湖温泉駅(集合・解散場所) |
開催日時 |
2022年07月02日~2022年09月24日
00:00~00:00 7月2日(土)、16日(土)、30日(土)、 8月20日(土)、21日(日) 9月3日(土)、17日(土)、24日(土) 日没時間の10分前に出発(所要時間約2時間) ※開催日によって日没時間が変わるため、集合時間等の詳細については、ホームページでご確認ください。 |
料金 | :大人1500円(対象年齢:小学生以上) ※開催7日前までに申し込みが必要(定員各日15人) |
TEL/FAX | 0852-26-2011 一般社団法人松江観光協会・有料ガイド受付窓口 / |
guide@kankou-matsue.jp | |
参考URL | https://www.kankou-matsue.jp/machiaruki/course |
ドレスコード | |
アクセス | JR「松江駅」から一畑バス「松江しんじ湖温泉駅」下車 |
駐車場 | |
運営元 | 主催:一般社団法人松江観光協会 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
Link 関連・その他のイベントリンク
>イベントの時の服装はどうすればいい? シーン別に服装のポイントを一挙ご紹介!
>SNSあるある満載!「#あぁアレね展」の謎を解明すべくアマゾンの奥地へ向かった(?)
面白いと思ったイベントにはポイント投稿して下さい。
面白いイベント情報が集まる「イベニア」のTOPに、取材記事が掲載されます! 申し込みはTOPのバナーから、もしくはinfo@evenear.comまで直接お...
ランキングページは、「単純にそのページを見た回数」を測る「閲覧数」と、そのイベントをポイント投稿して頂いた数を比べる「ポイント」という基準が...
© Copyright 2015 evenear all right reserved.