明治・大正・昭和、約120年の博覧会の歴史を振り返る
10.02[土]~11.28[日] / 長崎県 / 長崎歴史文化博物館 3階企画展示室
長崎・長崎歴史文化博物館で行われる博覧会をテーマにした展示イベント
2021年10月2日(土)~11月28日(日)から長崎歴史文化博物館にて、株式会社乃村工藝社(以下、乃村工藝社)が企画・プロデュースした、明治・大正・昭和にわたる約120年の博覧会の歴史を振り返る展覧会「博覧会の世紀 1851-1970」が開催される。【イベニアスタッフ】
多くの人々に「歓びと感動」を伝えてきた乃村工藝社の貴重な資料を見ることが出来る展覧会です。
日本人を魅了した世界の祭典を見に行きませんか?
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
住所 | 日本長崎県長崎市立山1丁目1番1号 |
---|---|
会場 | 長崎歴史文化博物館 3階企画展示室 |
開催日時 |
2021年10月02日~2021年11月28日
09:30~18:00 ※休館日:10月18日(月)、11月15日(月) 展示替えにより11月1日(月)休室 9:30~18:00(最終入館30分前まで) |
料金 | 大人(高校生以上):1,000円 小中学生:600円 ※当日料金 |
TEL/FAX | / |
参考URL | http://www.nmhc.jp/exhibition/2021/hakurankai/index.html |
ドレスコード | |
アクセス | http://www.nmhc.jp/access.html |
駐車場 | 一般車両:62台、大型観光バス:5台 合計67台 |
運営元 | 長崎歴史文化博物館 株式会社乃村工藝社 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
Link 関連・その他のイベントリンク
>スライムスープにドラゴンステーキ!ファンタジー世界の料理味わう「RPGレストラン」
>おいしい虫がわんさか! 日本初「虫グルメフェス」で昆虫食を味わう
>「はぐれもの」たちの日本最大展覧会『櫛野展正のアウトサイド・ジャパン展』
面白いと思ったイベントにはポイント投稿して下さい。
面白いイベント情報が集まる「イベニア」のTOPに、取材記事が掲載されます! 申し込みはTOPのバナーから、もしくはinfo@evenear.comまで直接お...
ランキングページは、「単純にそのページを見た回数」を測る「閲覧数」と、そのイベントをポイント投稿して頂いた数を比べる「ポイント」という基準が...
© Copyright 2015 evenear all right reserved.