職業は忍者!~現代に活かす忍術
04.26[木] / 埼玉県 / 川口市メディアセブン プレゼンテーションスタジオ
企業や地域社会、教育分野などで「忍者」を活用しよう
  2018/04/03(公開:2018/04/03) 
埼玉の川口市メディアセブンで開催されるトークイベント
川口市メディアセブンで、かながわ西観光コンベンションビューロー専任忍者を講師に迎えて開催するトークイベント「職業は忍者!~現代に活かす忍術」が行われる。忍者とは果たしてどんな存在なのか? 情報収集が主任務であることは知られているが、まだまだその実態は謎である。
今回は著書『職業は忍者』(新評論)を元に、忍者とはどんな存在かを忍術を企業や地域社会、教育分野などで活用するユニークな取り組みを通じて紹介してもらう。
◆講師名
甚川浩志(野人流忍術主宰 風魔一党指南役)
講師プロフィール:1969年大阪府生まれ。2016年よりかながわ西観光コンベンションビューロー専任忍者。東日本大震災を機に東京の西の山里に移住し、忍術体験プログラム「野忍」を立ち上げる。
忍術を日本文化の神髄と捉え、会社員時代に培った業務経験をベースに、組織経営や教育に活用する仕組みの確立に取り組む。よる麺作りが趣味。『捕まえて、食べる』(新潮社)刊行を機に玉置豊から改名。
◆日時
2018年04月26日(木)
19:00~21:00
◆場所
川口市メディアセブン ワークスタジオB
(埼玉県川口市 川口1丁目1−1)
◆対象
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ
「現代企業で忍術が役立つのでしょうか。
周囲に溶け込む力とか、情報収集の力とかかな?
しかし風魔一党指南役ってかっこいい肩書ですね……」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 埼玉県川口市 川口1丁目1−1 キュポ・ラ7階 | 
|---|---|
| 会場 | 川口市メディアセブン プレゼンテーションスタジオ | 
| 開催日時 |  2018年04月26日~2018年04月26日 19:00~21:00  | 
| 料金 | 500円 ※要事前申し込み 対象:どなたでも(定員40名、先着) | 
| TEL/FAX | / | 
| 参考URL | http://www.mediaseven.jp/event.html?no=1320&prv=list | 
| ドレスコード | |
| アクセス | |
| 駐車場 | |
| 運営元 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

