天龍寺塔頭 弘源寺 秋の特別拝観
10.01[土]~12.04[日] / 京都府 / 弘源寺
  2011/09/25(公開:1970/01/01) 
臨済宗天龍寺派大本山天龍寺の塔頭寺院である弘源寺で、10月から12月頭にかけてのみ特別に観覧可能なイベント
●本堂にて、文化勲章受賞画家が描いた日本画、竹内栖鳳(せいほう)とその一門(上村松園(しょうえん)、西山翠嶂(すいしょう)、徳岡神泉(しんせん)ほか)等が観覧可能
●幕末の動乱時につけられた刀傷がある
●重要文化財である毘沙門天立像も観覧できる
(2011/9/25 時点の情報)
●本堂にて、文化勲章受賞画家が描いた日本画、竹内栖鳳(せいほう)とその一門(上村松園(しょうえん)、西山翠嶂(すいしょう)、徳岡神泉(しんせん)ほか)等が観覧可能
●幕末の動乱時につけられた刀傷がある
●重要文化財である毘沙門天立像も観覧できる
(2011/9/25 時点の情報)
| 住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町65 | 
|---|---|
| 会場 | 弘源寺 | 
| 開催日時 |  2011年10月01日~2011年12月04日 09:00~17:00  | 
| 料金 | 大人500円 小人300円、宝厳院割引共通券900円 . | 
| TEL/FAX | 075-881-1232 / | 
| 参考URL | http://kogenji.jp/ | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から歩いて9~10分、またはJR「京都駅」から71番72番京都バス「京福嵐山駅前」下車もしくは28番市バス「嵐山天龍寺前」で降りる | 
| 駐車場 | 天龍寺駐車場あり | 
| 運営元 | 弘源寺 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
