京都謎解き心中 ~黄泉の国からのラブレター~
04.29[水]~05.04[月] / 京都府 / 京都四條南座
“歌舞伎 × 謎解き” 日本最古の劇場で、400年前の恋物語の謎を解け。
2015/03/21(公開:2015/03/21)
京都四條南座で体感型脱出ゲーム「京都謎解き心中」が行われる。
南座歌舞伎ミュージアム2015特別企画謎解き×歌舞伎
京都謎解き心中 ~黄泉の国からのラブレター~
日本最古の劇場である「京都四条南座」で、体感型脱出ゲーム「京都謎解き心中」が行われる。このゲームは参加者が主人公となり、謎を解き物語を進めていく参加型イベント。
南座を探索し手がかりを集めて、様々な暗号やパズルを解いていく。制限時間内に全ての謎を解き、事件の真相にたどり着くことが出来ればクリアとなる。
今回のストーリーや謎は、歌舞伎にちなんだものになっているので、物語を進めるにつれて歌舞伎
の魅力を再発見できるような仕掛けになっているという。
まるで歌舞伎の世界に入りこんだような、ミステリアスなラブストーリーを楽しめる。
<ストーリー>
日本最古の劇場である「京都四條南座」で、最近不可解な事件が起きているらしい。
連日、歌舞伎役者の楽屋に差出人不明の手紙が届いて、手紙を受け取った役者が行方不明になっているというのだ。
手紙には「あなたと別れて 400 年…あの約束を覚えていますか?黄泉の国で待っています。」
というメッセージと、解読不能な謎の文字列が記されていた。
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:なずな
「歌舞伎と言ってもお芝居ではありませんのでご注意を。あなた自身が実際に探索し、謎を解く体感型の謎解きイベントです。
果たして黄泉の国からのラブレターとは? そして最古の劇場に隠された謎とは?歌舞伎をモチーフにした、ちょっと珍しい謎解きです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 京都府京都市東山区四条大橋東詰 |
---|---|
会場 | 京都四條南座 |
開催日時 | 2015年04月29日~2015年05月04日 00:00~00:00 |
料金 | ・前売: 2800 円 ・当日:3300 円 |
TEL/FAX | / |
参考URL | http://goo.gl/s1AvQ1 |
ドレスコード | |
アクセス | ○阪急電鉄 河原町駅[1番出口]から徒歩3分 ○京阪電鉄 祇園四条駅[6番出口]すぐ ○JR京都駅から車(タクシー) |
駐車場 | |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク