紀州漆器蒔絵体験
02.01[火]~01.01[日] / 和歌山県 / 紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)
季節問わず、一年中毎週土日午後1時から3時まで受け付けています。まずはお気軽にお問い合わせください☆
  2011/09/02(公開:1970/01/01) 
紀州漆器「蒔絵(まきえ)」体験イベントです!当イベントではお盆や弁当箱に絵付けをしていただきます。 気に入った柄で、蒔絵したい部分に塗料(カシュー塗料)を塗りつけます(粉を付ける接着剤かわり)。塗りつけた上に金銀や色粉など7種類の色粉を蒔き完成させます。 プロの漆器職人が懇切丁寧に指導してくれるので初心者でも安心です。見事、仕上げた作品は各自お持ちかえりしていただいています。 季節問わず、一年中毎週土日午後1時から3時まで受け付けています。  
| 住所 | 和歌山県和歌山県海南市船尾222番地 | 
|---|---|
| 会場 | 紀州漆器伝統産業会館(うるわし館) | 
| 開催日時 |  2011年02月01日~2012年01月01日 00:00~00:00  | 
| 料金 | 丸盆27㎝700円、丸盆30㎝1000円、お弁当箱1400円 | 
| TEL/FAX | 073-482-0322 / | 
| 参考URL | http://www.chuokai-wakayama.or.jp/sikki-k/ | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 公共交通: JR海南駅より徒歩20分 車: 海南東ICから10分 | 
| 駐車場 | あり 無料大型バス3台、普通車5台 | 
| 運営元 | 紀州漆器協同組合 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
