面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流

03.17[火]~05.17[日] / 東京都 / 東京国立博物館 表慶館

1000年以上にわたるインド仏教美術。その繁栄を伝える至宝が来日。

2014/12/17(公開:2014/12/17)

2015年03月17日(火) ~ 2015年05月17日(日)まで、東京国立博物館 表慶館でインドの仏教芸術を紹介する「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」が行われる。

インドと日本の文化交流の促進をめざし、2014年秋より1年間にわたって行われている「日本に於けるインド祭2014-15」(Festival of India in Japan 2014-15)の主要イベントの一つ。

インド東部の大都市コルカタ(旧カルカッタ)には、1814年に創設されたインド博物館がある。アジア最古の総合博物館であり、世界的にも有名な古代インド美術のコレクションを誇る。

今回の展覧会は、インド博物館に所蔵されている仏教美術作品の中から、よりすぐりの約80点を紹介する。古代初期を代表するバールフット遺跡からの出土品、仏像誕生の地であるガンダーラ、マトゥラーの美術など、インド仏教美術の夜明けから1000年以上にわたる各時代の美術を見ることが出来る。インド仏教美術の繁栄の様子をたどる。

<開催日時>
2015年03月17日(火) ~ 2015年05月17日(日)
9:30~17:00
※金曜日は20:00。4月4日以降の土・日・祝休日は18:00まで。
※入館は各閉館の30分前まで。
月曜日 (3月23日(月)、3月30日(月)、5月4日(月・祝)は開館、5月7日(木)は休館)


(2014年12月17日時点の情報)
>さらに読む

Comment紹介者コメント

イベニアスタッフ:なずな
「コルカタ・インド博物館はアジア最古の総合博物館だそう。そんな歴史ある博物館から、珠玉の仏教美術作品が来日します。

仏教の生まれた地であるインドを代表する博物館の名品ばかり。インド仏教美術の歴史をたどることが出来ますよ。また、仏像好きで知られるイラストレーターのみうらじゅん氏、作家のいとうせいこう氏がインド仏像大使になっています」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 東京都台東区上野公園13-9
会場 東京国立博物館 表慶館
開催日時 2015年03月17日~2015年05月17日 09:30~18:00
料金 ○一般 1400(1200/1100)円 ○大学生 1000(800/700)円 ○高校生 800(600/500)円 ○中学生以下無料 ※( )内は前売り/20名以上の団体料金 ※障がい者とその介護者一名は無料です。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
TEL/FAX /
MAIL
参考URL http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1701
ドレスコード
アクセス
駐車場
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク