企画展『鉄道×映像』
09.06[土]~12.28[日] / 埼玉県 / SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
8つのかけ算で鉄道の新しい魅力を発見する、体験型の展覧会!
2014/10/01(公開:2014/10/01)
埼玉・SKIPシティで行われる展覧会イベント
いつも、誰でも、身近に利用している“鉄道”に“映像”を掛け合わせて、新しい視点から鉄道の魅力を発見する企画展イベント。この展覧会では、鉄道の魅力を観て、学んで、体感できる。「鉄道×○○」という8つのテーマで、メディアアート・映画・記録などを紹介。時間と空間を超える鉄道の旅へ出かけてみよう。
1:鉄道×映像の誕生
『ラ・シオタ駅への列車の到着』 120年前の伝説の列車が到着
2:鉄道×データ
『sharelog』 あなたのICカード乗車券(Suica、PASMOなど)の情報を可視化。
展示台にICカード乗車券を置くと、乗車記録がビジュアルになり地図上に現れる。
3:鉄道×記録
『路線図でたどる鉄道アーカイブ』 往年の鉄道をインタラクティブで
ミニチュアの車両を置くと、廃線になった路線や、引退した車両などの貴重な映像が見られる。
4:鉄道×カメラワーク
『鉄道思い出のぞき窓』鉄博、東大、SKIPシティのコラボレーション
写真型パネルにタブレットをかざすと、当時の映像が流れる。映像はタブレットを動かすことによって、自由に操作できる。
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:なずな
「映画の父とも言われるリュミエール兄弟の代表作『ラ・シオタ駅への列車の到着』の他、貴重な鉄道映像を見ることが出来ます。『ラ・シオタ駅への列車の到着』は120年前にフランスで初めて上映された際に、突進してくる列車に驚いた観客がスクリーンの前から逃げ出した、という話もあります。
体験型の展示がたくさんあり、ジャンルも幅広いので、鉄道ファン、映画ファン、幅広い人たちが楽しめそう」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 埼玉県川口市上青木3-12-63 |
---|---|
会場 | SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム |
開催日時 | 2014年09月06日~2014年12月28日 09:30~17:00 |
料金 | ○大人510円 ○小中学生250円(常設展示もご覧いただけます) |
TEL/FAX | / |
参考URL | http://www.skipcity.jp/railways/ |
ドレスコード | |
アクセス | http://www.skipcity.jp/access/ |
駐車場 | |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク