面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

スリーボンド「Bonding Innovation」(ボンディングイノベーション)

09.28[日]~09.29[月] / 東京都 / BA-TSU ART GALLERY

「接着の日」にくっつくことでイノベーションを巻き起こす!

2014/09/22(公開:2014/09/22)

東京のBA-TSU ART GALLERYで開催される参加型イベント

9月29日の「接着の日」に合わせて、9月28日・29日の両日、表参道のBA-TSU ART GALLERYにて『くっつくことでイノベーションを巻き起こす! スリーボンド「Bonding Innovation(ボンディングイノベーション)」』が開催されます!

このイベントは、2013年にスリーボンドが始めた文化支援活動「Creators' Bonding(クリエーターズボンディング)」を広める為に実施されるものです。
新しい才能と才能をくっつけ、イノベーションを促し、新しい表現や文化創造に役立てることが目的となっています。
イベントそのものは、見て、触って、体験可能な参加型な内容です。

◆イベント内容
・プロジェクト活動の一環として制作された映像作品「時ノカケラ/A piece of Dogu」の無料特別上映
・大型土偶パネル制作コーナー
・スリーボンドが実施している各種スポーツ・文化支援活動のパネル展示・映像紹介コーナー
・工業用シール剤・接着剤の高機能技術の紹介コーナー
など


※「時ノカケラ/A piece of Dogu」
クリエーターズボンディングをプラットフォームとして、映画監督:真壁幸紀氏と、アーティスト松本ゆりふぁ氏の2人をくっつけ相乗効果的に作り上げた作品。
縄文時代の遺物であり神秘的な“土偶”をモチーフに、友情・恋愛・郷愁など普遍的な要素を持ち込むことにより、全く新しい映像作品を創りあげることを目指しました。
世界観が評価され、ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2014(5/30~6/15)【ジャパン部門】でオーディエンスアワードを獲得しています。
またアメリカ Rhode Island International Film Festival(米国アカデミー賞公認映画祭/2014年8月5日~10日開催)で入選を果たしました。


>さらに読む

Comment紹介者コメント

イベニアスタッフ:せり
「工業用シール剤や接着剤の会社さんが、こうしたアーティスト同士を“くっつける”ことで自社のブランディングをするというのはとても面白いです。

見せ方が綺麗ですよね。
どんな内容となっているのかは気になります」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 東京都渋谷区 神宮前5-11-5 1F
会場 BA-TSU ART GALLERY
開催日時 2014年09月28日~2014年09月29日 00:00~00:00
料金 無料
TEL/FAX /
MAIL
参考URL http://www.threebond.co.jp/
ドレスコード
アクセス
駐車場
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク