摩擦の科学×謎解き―君は地球を救うことができるか?!―
08.03[日] / 埼玉県 / 埼玉工業大学 30号館 3012大教室
≪知的好奇心をくすぐられる“謎解き”イベント型の楽しく考える科学講座≫
2014/05/31(公開:2014/05/30)
埼玉工業大学で開催される科学×謎解きイベント
科学・工学をとっても解りやすく楽しく学べる謎解き講座・イベント!ひらめき☆ときめきサイエンスの取り組みとして中高生対象に「摩擦の科学×謎解き―君は地球を救うことができるか?!―」が実施されることになりました。
本講座にて一緒に試行錯誤し、「考える楽しみ」を分かち合いましょう!
◆はたして君は地球を救えるか?!
知的好奇心をくすぐられる“謎解き”イベント型の楽しく考える科学講座。
柔軟な発想で1時間、頭をフル回転!
摩擦の科学を学びつつ脳に刺激を与えられるプログラムです。
“トライボロジー(TRIBOLOGY)”は、摩擦・摩耗・潤滑に関わる学問であり、エネルギーや環境に密接な学問です。
ひらめき☆ときめきサイエンスに参加される方は、トライボロジー研究所の研究員となって次々に与えられる“謎”を解明し,滅亡寸前の地球を救うのです!
※参加者の皆様に「未来博士号」を授与!?
(2014/5/22 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:せり
「『未来博士号』って、なんだか素敵な響きですね。
物よりも嬉しいかもね。
まあ、中高生対象なんで、僕は参加できないわけですが・・・」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 埼玉県深谷市普済寺1690 |
---|---|
会場 | 埼玉工業大学 30号館 3012大教室 |
開催日時 | 2014年08月03日~2014年08月03日 00:00~00:00 |
料金 | 無料(中高生対象) |
TEL/FAX | / |
参考URL | http://www.sit.ac.jp/user/alan_hase/HASE-Lab-HiramekiTokimekiScience.html |
ドレスコード | |
アクセス | |
駐車場 | |
運営元 | HASE Lab. Idea Pocket(埼玉工業大学 長谷研究室),日本学術振興会 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク