面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

かないくん展

05.16[金]~06.02[月] / 東京都 / パルコミュージアム

≪死ぬとどうなるの。「ほぼ日」の死と生の展覧会≫

2014/03/30(公開:2014/03/27)

東京・渋谷パルコのパルコミュージアムで行われる展覧会イベント

生きているだれもが、やがて死にます。
それは、どういうことなんだろう。

パルコミュージアムで、「死ぬとどうなるのか」をテーマにした展覧会が行われる。詩人・谷川俊太郎氏が一夜で文章をつづり、漫画家の松本大洋さんが2年かけて絵を描いた絵本『かないくん』。

この展覧会イベントでは、原画、ラフスケッチ、未公開の「本番とは別バージョン」の絵が展示される。また、『かないくん』の文を書いた谷川俊太郎さんの、死に関する詩の展示や、ビデオインタビュー、『かないくん』グッズの販売などが行われる。また、トークイベントも開催予定。

‘死’を中心にしたとき、一体どんなものが見えてくるのだろうか。

<展示内容(予定)>
※一部変更になる場合あり
・ 『かないくん』原画28点とラフスケッチ。着色後に松本大洋さんが描きなおした、別バージョンの絵の展示
・絵本『かないくん』ができるまで
・谷川俊太郎さんの死の詩と解説
・ ビデオインタビュー「死んだらどうなるか、考えたことがありますか?」
・フォトコーナー

○会場デザイン:祖父江慎(コズフィッシュ)
○企画制作 :東京糸井重里事


>さらに読む

Comment紹介者コメント

イベニアスタッフ:なずな
「’死’をテーマにした絵本、『かないくん』の展覧会です。先日絵本を読ませていただきましたが、文・谷川俊太郎、絵・松本大洋というコラボ以上に、内容そのものが人々に訴えかけるものがありました。数分で読めてしまうのですが、非常に余韻を残す作品です。ぜひ一度読んでみてください。

死んだらどうなるのか?普段あまり意識しなかったり、敢えて考えないようにしていることかもしれませんが、この展示をきっかけに自分が生きていること、死んだあとのことについて考えてみてもいいかもしれません」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 東京都渋谷区宇田川町15-1   渋谷パルコ パート1 / B1F
会場 パルコミュージアム
開催日時 2014年05月16日~2014年06月02日 10:00~18:00
料金 ・一般500円 ・学生400円 ・小学生以下無料
TEL/FAX 03-3477-5873 /
MAIL
参考URL www.1101.com/kanaikunten/
ドレスコード
アクセス
駐車場
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク