助産力再開発研修会 「潜在助産師就業のための実地研修」
08.27[土]~09.03[土] / 神奈川県 /
2011年8月27日(土)~9月3日(土)
  2011/09/01(公開:1970/01/01) 
【テーマ】最新の助産の講義・演習、助産の実際を見学・助産技術を再確認することで、再就職に向けて自信を取り戻すことが目的。 ■研修Ⅰ 講義・演習 8月27日(土)・9月 3日(土) いずれも10:00~16:30 母乳育児と母児同室 母体・ベビーの緊急時の対応 超音波診断と分娩監視装置 分娩介助技術 周産期救急医療の現状と対応 会場:神奈川県立衛生看護専門学校 40人 対象:未就業者 申込期間:6月1日~8月10日 ■研修Ⅱ 実地研修 9月上旬~10月(3日間) 分娩介助見学 妊娠・産縟期、新生児ケアの実際 研修施設:県内の病院・診療所 10人 対象 未就業者 申込期間:6月1日~8月10日 ■研修Ⅲ 実施研修の振り返り 講義 11月5日(土)  
>さらに読む
| 住所 | 神奈川県神奈川県横浜市中区富士見町3-1 | 
|---|---|
| 会場 | |
| 開催日時 | 2011年08月27日~2011年09月03日 00:00~00:00 | 
| 料金 | |
| TEL/FAX | 045-263-2101 / | 
| kanagawa@nurse-center.net | |
| 参考URL | |
| ドレスコード | |
| アクセス | |
| 駐車場 | |
| 運営元 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 

 
 
 
 
