大久保間歩 一般公開限定ツアー
04.01[金]~11.27[日] / 島根県 / 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター) .
2011年4月1日~11月27日、2012年3月の金土日祝のみ
2011/09/02(公開:1970/01/01)
初代奉行である大久保長安から名づけられた大久保間歩を期間限定で公開しています!銀採掘する坑道のことを間歩(まぶ)と呼び、調査したところで、大小600を越えるものがあります。山道になりますので、装備にはご注意ください。長袖、長ズボン推奨で、靴、や雨具などの携帯もお願いします。※1回あたり20人の完全予約制をとっています。 石見銀山世界遺産センター-バス-原田駐車場→徒歩→金生坑→徒歩→大久保間歩(入坑)→徒歩→釜屋間歩→徒歩→原田駐車場-バス→石見銀山世界遺産センター 全行程で2時間30分程度となっています。雨天時等条件が整わない場合は、大久保間歩で引き返します。 ※集合・解散場所は、石見銀山世界遺産センターです。 ※2011年4月1日~11月27日、2012年3月の金土日祝のみの実施です。
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク