面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

第66回 秦野たばこ祭

09.28[土]~09.29[日] / 神奈川県 / 市立本町小学校ほか

≪炎が舞い、光りが奏でる≫

2013/09/05(公開:2013/09/05)

神奈川県秦野市で行われるお祭りイベント

秦野は、たばこの産地として有名で、以前は日本三大銘葉にも数えられていた。このたばこ祭りは、1948年(昭和23年)に、葉たばこを作る人たちを慰労するために始まった。1984年にたばこ作りは終了し、街の都市化などによって、祭の内容は変わりつつも、秦野市の発展に貢献したたばこ作りと、たばこ耕作に関わった先人の情熱を「火」に例えて今でも祭りは行われている。

2日間、さまざまな催しが行われ、最後の花火大会では、水無川河川敷でおよそ520メートルにもなる仕掛花火の大ナイアガラが行われる。また、権現山からもおよそ700発の花火が打上げられる。



(2013年9月5日時点の情報)

Comment紹介者コメント

イベニアスタッフ:なずな
「動員数、祭りの内容を見ても、かなり大規模なお祭りです。最近は喫煙による健康被害などもあり、お祭の名前を変えるべきという意見もあるそうです。しかし、実行委員側は、たばこの喫煙をすすめるものではなく、たばこ栽培、技術の発展、そして栽培者たちが市の発展を支えたことを伝えるものなの、と考えているため変更の必要はない、と考えているようです。

どちらにせよ、この地域にとっては大切なお祭りであることには変わりありません」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 神奈川県秦野市文京町
会場 市立本町小学校ほか
開催日時 2013年09月28日~2013年09月29日 00:00~00:00
料金
TEL/FAX /
MAIL
参考URL http://www.kankou-hadano.org/tabakomatsuri66/
ドレスコード
アクセス
駐車場
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク